商品売却損について
質問させていただきます。
法人の現金キャッシュを増やす目的で、アマゾンにてスマートフォンを掛け取引で購入し買取事業者に買い取ってもらった場合の仕分け方法は以下のとおりでいいのでしょうか?
購入時
商品220,020円/買掛金or未払金220,020
売却時
現金160,000円/商品or雑収入
商品売却損60,020
仕入勘定を使わず分記法で計上されていると思いますので正しいです。
- 回答日:2024/03/05
- この回答が役にたった:1
早急のご回答ありがとうございます。
勘定科目としては、営業外費用科目として補助科目を商品売却損として、仕分けしても問題ありませんでしょうか?
投稿日:2024/03/05
回答した税理士
LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 151201), 公認会計士(登録番号: 43539)
回答者についてくわしく知るイレギュラーな取引かと思いますので、商品売却損の代わりに雑損失でも問題ございません。
- 回答日:2024/03/05
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 151201), 公認会計士(登録番号: 43539)
回答者についてくわしく知る