信用金庫での【定期積金】の勘定科目
お世話になっております。
法人口座のある信用金庫にて定期積金をしていますが、勘定科目は何になりますか?
freeeでそのまま入力するとエラーになり、調べたのですがよくわかりません。
宜しくお願い致します。
設定→勘定科目の設定から新規作成でします。
口座を作成した場合は、自動連係している本口座の該当取引の登録時に口座振替にし、新規作成した定期積金の口座への口座振替として登録になります。
- 回答日:2024/04/04
- この回答が役にたった:1
ご丁寧にありがとうございました!自分にとってやりやすい方法で、統一して仕訳したいと思います。この度はありがとうございました。
投稿日:2024/04/05
回答した税理士
LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 151201), 公認会計士(登録番号: 43539)
回答者についてくわしく知る「xx銀行 定期積金」といったような名称で自動連係しない口座、もしくは勘定科目(流動資産)を新規で作成されるのがいいと思います。
- 回答日:2024/04/04
- この回答が役にたった:1
ご回答ありがとうございます!すぐにお返事いただけて大変助かりました。
まだわからない点があるのですが、
・勘定科目をそもそも新規作成できるのか?
・自動連携しない口座を作った後、本来の法人口座での仕訳の方法
を教えていただけますか?ひよっこ社長でお手数をおかけしますが宜しくお願い申し上げます。投稿日:2024/04/04
回答した税理士
LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 151201), 公認会計士(登録番号: 43539)
回答者についてくわしく知る