自社のクレジット決済で、外注先の売り上げを計上できる?預かり金?
自社が運営するサイトを経由して、作業予約があり、協力会社によって無事完了した。
その際、作業代金30,000円を自社のクレジット決済機能を利用して、決済完了。
決済代行クレジット会社から、自社に入金があり、決済手数料を差し引いた金額を、協力会社へ振込む。
※決済手数料は協力会社負担だという規約あり。
その後、規約に則り、協力会社へ作業代金の15パーセントを紹介手数料として末締めで請求し、指定の期日までに振込みがあった。
この場合、クレジット決済を、自社の売上げとして計上せず、預り金としてもよいでしょうか?
預り金計上で問題ないかと思います。
- 回答日:2024/05/01
- この回答が役にたった:0
回答ありがとうございます!
投稿日:2024/05/01
回答した税理士
LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 151201), 公認会計士(登録番号: 43539)
回答者についてくわしく知る