消費税の経費計上について(税込処理・2割特例)
インボイス制度開始に伴い23年度から課税事業者になった個人事業主です。
23年度の消費税申告を2割特例で申告、支払を行いました。
今となって、消費税支払も、経費計上できると知り、私なりに処理方法を調べた結果、
税込処理を選択している場合、決算期末日で租税公課/未払消費税で処理すると
なっているようなのですが、行っていません。
期限内に、支払済なのですが、前年度の上記、消費税経費計上処理を今期で処理しても問題ないでしょうか?
可能な場合の仕訳は同じ要領でよろしいのでしょうか?
問題ございません。下記サイトの(1)をご確認ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6901.htm
ただしご質問の場合の仕訳では未払消費税を使用しません。
支払った日付で以下のいずれかの仕訳を行ってください。
現金で支払った場合は
(租税公課)/(現金)
銀行等で支払った場合は
(租税公課)/(普通預金)
プライベート資金で支払った場合は
(租税公課)/(事業主借)
- 回答日:2024/05/13
- この回答が役にたった:1