立替金は売上になってしまうのですか?
個人事業主として、水道関係の仕事を始めました。
本来、元請けが支払うメーター加入金を立て替える事になりました。
精算して貰う際、他の請求と一緒の用紙に『立替金○○万円』と項目に入れてしまった場合、売上となってしまうのでしょうか?
どう対応すれば売上にならずに回収する事ができますか?
・現金手渡しで銀行にやり取りを残さない
・他の請求書とは別にして、振込みも分けて貰う
などでしょうか?
とか
元請への売上請求時にメータ加入金立替を精算する場合、メーター加入金立替時の領収書を元請へ渡すか渡さないかによって、仕訳方法が異なります。
- 回答日:2024/06/08
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった
ちゃんとした売上と同じ請求書内に立替金○○万円と入れ、先方に振込んで貰う際は合算して貰っても大丈夫でしょうか?
↓
大丈夫です。
- 回答日:2024/06/08
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった