1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 不動産ローンの利子の勘定科目

不動産ローンの利子の勘定科目

    不動産ローンの利子の勘定科目を教えてください。
    長期借入金に対する利息分の支払いは、「支払利息」として設定するようヘルプに記載がありましたが、freeeの機能の試算表では、不動産ではなく一般の経費として扱われてしまいます。不動産の経費とする場合の勘定科目がわかりません。「[不]借入金利子」という科目がありますが、これでよいでしょうか。(ヘルプの記載と異なるため確認です)
    また、不動産が赤字計上となった場合は土地に対する利子は経費計上できない認識ですが、freeeの確定申告の機能としては、自動で土地と建物の利子に分けてくれるのでしょうか。

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    所得の区分は、何でしょうか?
    [不]は、不動産所得の記帳をする時に使用する勘定科目です。
    不動産所得ではなく事業所得の記帳をされているのでしたら、支払利息で問題ありません。
    不動産所得が赤字の場合は、おっしゃる通り土地に対する利子の計上はできません。freeeでは自動で分ける機能はありません。土地と建物の購入価格で按分するしかありません。

    • 回答日:2024/08/03
    • この回答が役にたった:1
    • 失礼しました。
      事業所得はなく、全て不動産所得となります。
      その場合、[不]借入金利子 という勘定科目で2項目登録し、品目欄で土地と建物を分けて記載しておくという記載方法でよいでしょうか。

      <記入イメージ>
       勘定科目     品目
        [不]借入金利子  土地分
        [不]借入金利子  建物分

      投稿日:2024/08/04

    • ご丁寧に説明いただき、ありがとうございました。

      投稿日:2024/08/04

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    利息は毎月変動していると思いますので、赤字決算になった場合に、年末に不動産の借入金利子の合計額を按分するでも良いと思います。

    • 回答日:2024/08/04
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee