フリマアプリ等の確定申告の基準について
個人で白色申告予定です。
初めてまもないのですが、
フリマアプリで、
商品を仕入れて販売しています。
UFOキャッチャーで商品を取得し、販売する場合は、社内領収書や出金伝票で大丈夫なのでしょうか、?
経費になりますか??
また、商品を仕入れて販売した分と不用品を販売した分が混合する場合は、不用品の分は差し引いて良いのでしょうか?
宜しく御願い致します。
領収書が出ない場合の証憑の残し方の例として以下リンク先をご参考になさってください。
https://biz.moneyforward.com/invoice/basic/56439/#i
- 回答日:2024/08/14
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
------
■ 経費処理について
UFOキャッチャーで取得した商品を販売する場合、取得費用を経費として計上することは難しいです。UFOキャッチャーのプレイ代は、通常、経費として認められないケースが多いです。
社内領収書や出金伝票は、取引の証拠として必要ですが、経費として認められるかどうかは別の問題です。
------
■ 不用品と商品販売の区分
商品を仕入れて販売した分と不用品を販売した分が混合する場合、不用品の販売は通常、課税対象外となります。従って、不用品の売上は、課税所得から差し引くことができます。
仕訳例としては、商品を仕入れて販売した場合は「仕入/売上」、不用品の販売は「雑収入」などで区分して記録すると良いでしょう。
------
宜しくお願い致します。
- 回答日:2025/02/28
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった