1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 大家さんから修繕費用をもらいました

大家さんから修繕費用をもらいました

    個人事業で飲食店を始めました。
    居抜き店舗で既存設備を一括購入したところ、冷蔵庫が壊れていました。
    大家に相談したところ、修理ではなくて新品を購入する費用をいただきました。
    その場合の勘定項目は何になりますか。

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他

    受領した金銭は、雑収入
    購入した冷蔵庫は、
    20万円以上であれば、固定資産の器具及び備品
    20万円未満であれば、消耗品費や備品費
    10万円以上20万円未満については、一括償却資産となるので、
    固定資産の器具及び備品または消耗品費や備品費として、会計処理し、
    その会計処理に応じて、税務上の加減算の調整を加えればよいです。

    • 回答日:2024/08/14
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 愛知県

    税理士(登録番号: 136817), 公認会計士(登録番号: 29085)

    もらったお金は雑収入で購入、冷蔵庫の購入費用は器具備品になると考えられます。

    • 回答日:2024/08/14
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    -

    居抜き店舗での既存設備のうち、冷蔵庫が壊れており、大家から新品購入費用をいただいた場合、以下のような勘定項目が考えられます。

    -

    ・大家から受け取った費用は、収益として「雑収入」として計上します。

    ・新品の冷蔵庫を購入した費用は、固定資産として「器具備品」として計上し、減価償却を行います。

    -

    このように仕訳を行うことで適切な会計処理ができます。

    • 回答日:2025/02/28
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee