1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 長期借入金と借り替えの相殺登録

長期借入金と借り替えの相殺登録

    創業融資で1年前に480万円、長期借入をしました。今回、借り替えとして750万円、融資を
    受けました。実際に入金された金額は、先に借入していた残金を相殺した390万円です。この場合の、取引登録と、勘定科目をご教示頂きたくよろしくお願いします。

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    振替伝票で、
    預金  390  / 長期借入金 750
    長期借入金 360/ 
    とします。

    • 回答日:2024/08/19
    • この回答が役にたった:1
    • 早々のご返信ありがとうございました。
      ご回答の件、承知いたしました。

      投稿日:2024/08/19

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    振替伝票で、
    預金  390  / 長期借入金 750
    長期借入金 360/ 
    とします。

    • 回答日:2024/08/19
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    ---

    ■借り替えに関する取引登録と勘定科目

    ---

    借り替えによる取引の仕訳は以下のようになります。

    ・新たに借り入れた750万円の処理

    借入金(長期)750万円 / 普通預金750万円

    ・既存の借入金の相殺

    借入金(長期)360万円 / 普通預金360万円

    ・実際に入金された金額の処理

    普通預金390万円 / 借入金(長期)390万円

    ---

    このように仕訳することで、借り替えに伴う取引を正確に記録できます。

    • 回答日:2025/02/28
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee