不動産購入の手付金仕訳
合同会社(不動産賃貸業)で、不動産(土地・建物)の購入契約を締結しました。
契約時に手付金を支払いました。
下記の仕訳を教えてください。
①手付金 7,000,000円を、相手方に振り込んだ。振込手数料は、1,100円
②契約書に貼る印紙60,000円を、役員借入金で支払った。
こんばんは、税理士の川島です。
①仮払金等 / 現金預金
支払手数料
(仮払金等仮勘定は契約時に残金等といっしょに土地・建物等に振替が必要)
②について役員が立て替えたと理解致します。
租税公課 / 役員借入金
このあと立て替えた分を役員支払った場合には、
役員借入金 / 現金預金
となります。
- 回答日:2024/08/26
- この回答が役にたった:0