1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 家事按分などプラーベート口座から支払いした場合について

家事按分などプラーベート口座から支払いした場合について

    当方、個人事業主として活動し、事業用口座と個人用口座の2つを所有しています。

    家賃や光熱費の全額を個人用口座から支払い、経費として認められる部分を「事業主借」として処理するかと思います。
    その際の「事業用口座」から経費として認められる金額を個人用口座へお金を移動する必要がございますでしょうか?
    移動しない場合Freee上の帳簿?と実際の残高では異なってしまうのではないかと思い質問させていただきました。

    また、経費を個人用口座で立て替えた場合も同様でしょうか?
    よろしくお願いします。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    個人用口座から支払った事業経費は「事業主借」として処理し、実際の資金移動は必須ではありません。Freee上の帳簿と実際の口座残高に差が生じることは正常で、この差額は「事業主借」として認識されます。経費を個人用口座で立て替えた場合も同様の処理をします。

    • 回答日:2024/08/28
    • この回答が役にたった:2
    • わかりやすいご説明ありがとうございます!

      投稿日:2024/08/28

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    1.家事按分と事業主借
    家事按分は、個人事業主が自宅の一部を事業用に使用している場合など、事業用と生活用の費用を適切に分けて計算する方法です。事業主借は、個人事業主が事業用の経費を個人口座から支払った際の会計処理方法です。
    2.経費の処理方法
    家賃や光熱費の全額を個人用口座から支払い、経費として認められる部分を「事業主借」として処理する方法は正しいです。
    3.資金移動の必要性
    「事業用口座」から経費として認められる金額を個人用口座へ移動する必要は厳密にはありません。事業主借として処理することで、帳簿上は事業用の経費として認識されます。
    4.freee上の帳簿と実際の残高の差異
    事業主借として処理することで、freee上の帳簿と実際の口座残高に差が生じることは正常です。この差額は「事業主借」として計上され、事業主に対する債務として認識されます。
    5.個人用口座での立て替え
    経費を個人用口座で立て替えた場合も同様に「事業主借」として処理します。実際の資金移動は必須ではありませんが、明確な区分のために行うことが推奨される場合があります。
    6.推奨事項
    税務調査に備えて、家事按分の根拠や事業主借の記録を明確に保管しておくことが重要です。
    経理の明確化のために、実際の資金移動を行うことも検討してもよいでしょう。

    • 回答日:2024/08/28
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee