1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 自家用車を仕事でも使用する場合の青色記入の仕方を教えて頂きたいです。

自家用車を仕事でも使用する場合の青色記入の仕方を教えて頂きたいです。

    個人事業主として8月から開業届を出しました。
    自家用車を仕事でも使用する為にどのように経費として記載をすれば良いか教えて頂きたいです。
    車種:ホンダ ヴェゼル
    初年度登録:2015.10
    購入:2022.09
    支払額:¥1,503,030-
    分割手数料:¥336,108-
    合計:¥1,839,138-
    分割回数:72回
    初回支払い:¥28,638-
    2回目以降:¥25,500-
    非業務期間:2022.09-2024.07:1年11ヶ月

    減価償却と月々の支払い方の科目をどうすれば良いのかイマイチわかりません。
    こちらどのようにすれば良いのか教えていただけますと幸いです。
    宜しくお願い致します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    個人事業主として自家用車を業務にも使用する場合、以下の手順で経費計上を行うことができます。
      
    1.2024年8月の開業時点での車両価値を計算し、資産として計上します。
      
    2.資産計上した金額をもとに、毎年の減価償却費を計算し、事業使用割合に応じて経費計上します。
      
    3.ローン支払いは直接経費にはならず、資産の支払いとして扱います。ただし、支払利息部分は経費(支払利息)として計上可能です。
      
    4.ガソリン代、修繕費、保険料などは事業使用割合に応じて経費計上します。
      
    5.資産計上額の計算
    購入価格 1,503,030円から、非業務期間(2022.09-2024.07の1年11ヶ月)の減価償却費を差し引いた金額を計算します。
      
    6.減価償却費の計算
    耐用年数は6年(普通自動車の場合)で、定額法を使用します。
    年間償却率: 0.167(耐用年数6年の場合)
    開業初年度(2024年8月-12月)の償却費:
    資産計上額 × 0.167 × (5/12)
    以降は年間償却費: 資産計上額 × 0.167
      
    7.月々の支払
    元本部分: 資産の支払いとして処理
    利息部分: 支払利息として経費計上
      
    8.事業使用割合の算出
    走行距離や使用日数など、合理的な基準で事業使用割合を算出し、記録を残します。
      
    9.勘定科目
    車両運搬具、減価償却費、 支払利息、 車両費

    • 回答日:2024/09/02
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee