1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 持ち家を事業所とする場合のfreee上での固定資産台帳及び開始残高の登録要否について

持ち家を事業所とする場合のfreee上での固定資産台帳及び開始残高の登録要否について

    2024年途中から個人事業主として開業いたしました。
    家事按分にて持ち家である自宅の一部を事業の資産、経費(減価償却費等)としたいと思っておりますが、2点確認したいことがございます。

    (1点目)
    freee上では固定資産台帳として登録するだけでなく、開始残高として建物勘定を立てる必要がありますでしょうか。
    残高試算表を見ると、固定資産台帳から作成される減価償却費とともに建物勘定が貸方に計上されており、BSを正しく作成するには開始残高を設定する必要があるかと想定いたしました。

    (2点目)
    1点目で計上した建物の減価償却が終わる前に廃業したとすると、廃業した際の処理としては
      
    借方 事業主貸 / 貸方 建物
      
    のような仕訳を入れて整理するだけでいいのか、固定資産台帳にて除却の処理が必要なのか、どちらになりますでしょうか。
    廃業後も建物は個人としては住み続けることになるので、除却損の計上は妥当では無さそうであるのと、除却損を計上すると多額の経費を計上することとなり、BS、PLともに正しくならないように考えており、ご質問させていただきました。

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 愛知県

    税理士(登録番号: 136817), 公認会計士(登録番号: 29085)

    freee上では固定資産台帳として登録するだけでなく、開始残高として建物勘定を立てる必要がありますでしょうか。 → 立ててください。

    1点目で計上した建物の減価償却が終わる前に廃業したとすると、廃業した際の処理としては
      
    借方 事業主貸 / 貸方 建物
      
    のような仕訳を入れて整理するだけでいいのか、
    → こちらで大丈夫です。 PLに除却損は立てなくてよいですが、固定資産台帳から建物を消さないと、BSと整合しませんので、その点は対応ください。

    • 回答日:2024/09/05
    • この回答が役にたった:1
    • それぞれご回答ありがとうございます。
      不明点を明確に理解できました。

      投稿日:2024/09/05

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee