家事按分の勘定科目について
個人事業主です。
今回、パソコンを購入しました。
(購入代金は25万円です)
freeeの取引にて勘定科目を工具器具備品として登録しました。
また、固定資産台帳にも登録しています。
購入したパソコンですがプライベートでも使用するため、家事按分の登録も行います。
その際、freeeの確定申告→新しい家事按分を登録にて勘定科目の選択を行う際に"工具器具備品"が見当たらないのですが、どのようにすればいいのでしょうか?
固定資産台帳に登録する時に、事業情報の中に事業利用割合という欄があります。そこで割合を書くことで、減価償却費を按分します。
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/202847080--個人-固定資産を登録する-固定資産台帳
- 回答日:2024/10/05
- この回答が役にたった:1