勘定科目
フランチャイズで個人事業主です。
目標の売上を達成したら、本部から非課税で予算達成賞をもらえるのですが、その場合の勘定科目はどうなるのでしょうか?
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
科目としては雑収入が適切かと思います。
消費税区分に関しては、課税が一般的かと存じます
- 回答日:2024/10/10
- この回答が役にたった:1
ありがとうございました。
投稿日:2024/10/10
>目標の売上を達成したら、本部から非課税で予算達成賞をもらえるのですが、その場合の勘定科目はどうなるのでしょうか?
⇓
非課税とは『消費税が上乗せされない』ということで『本来は事業に関連する収入』かと考えます。
・勘定科目:雑収入
・税区分:対象外
ーーーー
次の内容で、いかがでしょうか?
ご連絡、お待ちしています。
- 回答日:2024/10/07
- この回答が役にたった:1
ありがとうございました。
投稿日:2024/10/10
目標売上を達成し、本部から予算達成賞を受け取った場合、一般的にはこの金銭的報奨は所得として扱われ、非課税とすることは通常ありません。したがって、経理上は「雑収入」などの科目を使用して記帳するのが一般的です。
1. 非課税について
予算達成賞が非課税とされる場合は非常に稀であり、通常は課税されるものとして扱われます。
2. 勘定科目について
予算達成賞は、事業活動に関連する収入として「雑収入」という勘定科目を用いることが一般的です。
- 回答日:2024/10/06
- この回答が役にたった:1
とてもわかりやすく助かりました、ありがとうございます。
投稿日:2024/10/07