1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 家事按分について

家事按分について

    自宅でねいるさろんをしているのですが、家事按分の計算がいまいち自信ないので確定申告時、家事按分しないという選択はありでしょうか? 
    空白で逆に怪しまれたりしますか?

    公認会計士 長南会計事務所

    公認会計士 長南会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他

    可能である場合はなるべく家事按分することをお勧め致しますが計算が難しい場合は家事按分しないという選択もあり得ます。
    この場合は所得が多くなるわけですから基本的に税務署から指摘されることはないと思います。

    • 回答日:2024/10/30
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    ユアクラウド会計事務所(運営:税理士法人クラウドパートナーズ)

    ユアクラウド会計事務所(運営:税理士法人クラウドパートナーズ)

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 4840), 公認会計士(登録番号: 28575), 社労士(登録番号: 13190554), 中小企業診断士(登録番号: 424441), その他

    本来は家事按分を行って経費にできるモノを計上せずに確定申告する場合
    利益を意図的に低くしているわけではなく、むしろ利益を多く申告することとなります。
    利益が多いということは税金も増えるため、税務署も指摘してくる可能性は低いと考えられます。

    • 回答日:2024/10/18
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    家事按分を行わずに確定申告をするという選択自体は可能です。ただし、これは経費を正しく申告し節税する機会を逃すことになる点を考慮する必要があります。家事按分とは、自宅を仕事にも使用している場合に、経費として適切に按分できる部分を計上する方法で、特に家賃や光熱費、通信費などが対象として考えられます。業務と家庭の利用部分が明確に区分され経費として計上可能な範囲を定める重要な作業です。

    家事按分を行わない場合、確定申告時に経費関連が空欄になっても、必ずしも疑われるわけではありません。税務署は申告内容を元に軽微な統計的チェックを行いますが、必要以上の注目が集まる可能性を考慮した場合、理にかなった経費申告が最善です。何か問題がある場合、税務調査の際に指摘され、結果として申告の修正が求められるかもしれないという点を理解しておくべきです。

    • 回答日:2024/10/17
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee