経費の勘定科目について
社会保険料を役員に払ってから、役員口座から納税しました。
その際の、役員に支払った際の勘定科目等のfreee登録はどうしたらよいでしょうか。
また、納税した日にちで計上をする必要があろうかと存じますが、その際の法人側のfreee登録はどのようにしたらよいでしょうか。
短期貸付金/普通預金
↓
法定福利費/短期貸付金
がよろしいかと思います。
- 回答日:2024/10/19
- この回答が役にたった:1
質問が少しあいまいで申し訳ございませんでした。
例)役員報酬15万円(会社負担の保険料2万円/個人負担の保険料2万円)
9/10 法人→役員 4万円を送金
借方:役員貸付/貸方:「普通預金」または口座
9/20 役員→国 4万円を支払う
借方:預り金2万円、法定福利費2万円/貸方:??
9/25 法人→役員 13万円の報酬を支払う
借方:給料手当15万/預り金2万円、口座13万円上記の申告是非及び、?部分についてご教授頂けますと幸いです。
投稿日:2024/10/19
- この回答が役にたった
4.6 役員が立て替えた費用計上・精算を登録する
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/13291069381529-4-6-%E5%BD%B9%E5%93%A1%E3%81%8C%E7%AB%8B%E3%81%A6%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%9F%E8%B2%BB%E7%94%A8%E8%A8%88%E4%B8%8A-%E7%B2%BE%E7%AE%97%E3%82%92%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%99%E3%82%8B
- 回答日:2024/10/19
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
2.役員による納税の登録
次に、役員がその金額を使って納税した際の登録です。実際に納税した日にちで計上することが重要です。この取引により、役員に支払った社会保険料が法人負担として正式に計上されます。
借方(支出)の勘定科目:
「租税公課」または「社会保険料」
金額:実際に納税された金額
貸方(収入)の勘定科目:
「役員貸付金」もしくは「短期貸付金」
金額:実際に納税された金額
- 回答日:2024/10/18
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった