借用書の変更の際の収入印紙について
個人事業主です。
開業する際に親族よりお金を借りており借用書も作っております。
仕事も軌道に乗りましたので返済額を増やすため変更契約書を作ろうと考えているのですが、その際に使用する収入印紙は経費にしても良いのでしょうか?
それともプライベートの出費になるのでしょうか?
借りたお金は仕事にのみ使用しております。
よろしくお願いいたします。
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
-------------------
■収入印紙の経費計上について
・収入印紙は、変更契約書の作成に必要なものであり、事業に関連した費用として扱われます。
・したがって、業務に直接関係する借入金の返済に伴う契約変更であれば、収入印紙代は経費として計上することが可能です。
・この場合、仕訳としては「通信費」などの科目を使用して記帳することが一般的です。
-------------------
以上のように、事業に関わる契約書に貼付する収入印紙は、経費として処理することができます。
- 回答日:2025/02/19
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった