決算申告前の整理仕訳中!!通信費の按分について
9月末に決算、現在申告前の整理仕訳をしています。
インターネット通信費の1年分を按分して、仕訳したいと思っています。
月々、会社の口座から引き落としで
支払いされていますが、プライベートでも使うため、按分しようとおもっています。
勘定科目、仕訳など教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
家事按分の論点となります。
仮に、法人分70、個人私的利用分30とした場合には、
毎月の仕訳は、以下となっていると仮定します。
借方 通信費 100 / 貸方 現金預金 100
決算修正仕訳においては、
借方 未収入金 30 / 貸方 通信費 30
または
借方 未収入金 30 / 貸方 雑収入 30
としてもよろしいかと考えます。
- 回答日:2024/11/13
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
【初回無料オンライン相談】ビズフリー ~全国オンライン・クラウド特化・クレカ決済・紙の領収書不要~
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 4840), 公認会計士(登録番号: 28575), 社労士(登録番号: 13190554)
インターネット通信費を経費に計上するには、業務利用とプライベート利用の割合を按分します。
勘定科目は、以下の通りです
業務分:通信費/預金口座
プライベート分:事業主貸/預金口座
利用時間等の合理的な割合に基づいて按分頂ければと思いますので、事業5割、プライベート5割などに按分のうえ事業分のみを経費計上ください。
- 回答日:2024/11/13
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
インターネット通信費を按分して経費として計上するには、業務使用分とプライベート使用分の割合を適切に把握し、それに基づいて仕訳を行います。
1. 勘定科目
- 通信費
インターネット通信費の業務で使用した部分を計上します。
- 事業主貸(または立替金)プライベートで使用した部分を示します。会社がプライベート部分を立て替えているという扱いになります。
2. 按分の基準
按分の割合は、実際の使用時間や利用内容に基づいて設定します。たとえば、業務使用が70%、プライベート使用が30%である場合、通信費の70%を経費に計上し、30%を事業主貸として処理します。
3. 仕訳例
毎月のインターネット料金が10,000円であったとします。
- 業務使用分の仕訳
借方:通信費 7,000円
貸方:普通預金 10,000円
貸方:事業主貸 3,000円
4. 注意事項
- 按分の根拠
税務調査の際に、業務とプライベートの使用割合について合理的な根拠を示すことが求められます。時間の割合や利用状況の記録をしておくと良いでしょう。
- 回答日:2024/11/12
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった