ヤフオク口座からペイペイ口座に振替の電子保存について
青色ハンドメイド事業でヤフオク、メルカリで販売しています。
ヤフオクの場合、売り上げがヤフオク口座に振り込まれるため、事業用ペイペイ口座にチャージしてます。
その時のチャージ履歴はスクショで電子保存は必要でしょうか。
教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
青色申告を行う際には、正確な記録を保持することが求められています。具体的には、会計帳簿や伝票を7年間保存する義務があります。また、国税庁の指導により電子データを用いる場合には電子帳簿保存法が適用されます。
質問に関連するチャージ履歴については、事業所得の計算に関係するため、その記録が必要です。ペイペイ口座へのチャージが事業に関係する支出である場合、その記録を正確に残しておくことは非常に大切です。スクリーンショットによる電子保存という方法も適切な電子保存方式の一つと言えます。
電子帳簿保存法に従う場合、サーバー上のログやスクリーンショットでの保存が認められていますが、保存する際には「訂正削除の履歴機能」「まとまった形での検索機能」などの要件を満たす必要があります。
- 回答日:2024/11/15
- この回答が役にたった:1
ご回答いただきましてありがとうございます。
最後の「訂正削除の履歴機能」「まとまった形での検索機能」というところがよく理解できないのですが、
ペイペイのチャージ履歴は
スクリーンショットでしか保存することができません。
検索機能などは不可能かと思われますが、スクリーンショットを撮り日付準備並べてパソコン保存では不十分なのでしょうか?投稿日:2024/11/15
- この回答が役にたった
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
------
ヤフオクでの売上を事業用ペイペイ口座にチャージする際の履歴スクショについてですが、
電子帳簿保存法に基づき、電子的に受け取ったデータは電子保存が必要です。
そのため、チャージ履歴も電子保存しておくことをお勧めします。
仕訳としては、ヤフオク売上が振り込まれた時点で「売掛金」が「売上」に計上され、
その後、売掛金がペイペイ口座にチャージされた際に「現金」または「預金」として記録します。
------
詳細については、関連する法令を確認しながら対応してください。
- 回答日:2025/02/19
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった