ファクタリング利用時の勘定科目を教えて下さい
freee会計ソフトを利用してます。
債権額720,000円、買取額600,000円のファクタリングに対しての勘定科目を教えて下さい。
買取額600,000円振込時の勘定科目と債権額720,000円支払い時の両方教えていただけると助かります。
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
------
■ファクタリングにおける勘定科目の設定
・買取額600,000円振込時
ファクタリングによる買取額が振り込まれた際は、以下の仕訳を行います。
借方:普通預金 600,000円
貸方:売掛金 600,000円
------
・債権額720,000円支払い時
ファクタリングによる売掛金の額が支払われた際は、以下の仕訳を行います。
借方:ファクタリング費用 120,000円
借方:売掛金 600,000円
貸方:普通預金 720,000円
------
このように仕訳を行うことで、ファクタリングに関連する取引を正確に記帳することができます。
- 回答日:2025/02/19
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった