1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 中間納税を行ったのですが、仕訳の勘定科目は何になりますか?

中間納税を行ったのですが、仕訳の勘定科目は何になりますか?

    ネットで検索すると仮払法人税等となっていましたがありません。
    どのように仕訳登録したらいいでしょうか?

    予定申告
    ・法人県民税 11,700円 
    ・法人事業税 特別法人事業税 54,900円
    ・法人税  172,200円
    ・地方法人税 17,700円

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    勘定科目がない場合は、科目登録を行います。
    仮払法人税等については、freeeのヘルプにあります。
    ご参考にしてください。
    https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/204473590--法人-法人税の確定申告を行う

    • 回答日:2024/12/25
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    ---

    仮払法人税等の仕訳については、以下のように登録します。

    ---

    ・法人県民税 11,700円

     借方:仮払法人税等 11,700円

     貸方:現金預金 11,700円

    ---

    ・法人事業税 特別法人事業税 54,900円

     借方:仮払法人税等 54,900円

     貸方:現金預金 54,900円

    ---

    ・法人税 172,200円

     借方:仮払法人税等 172,200円

     貸方:現金預金 172,200円

    ---

    ・地方法人税 17,700円

     借方:仮払法人税等 17,700円

     貸方:現金預金 17,700円

    ---

    • 回答日:2025/02/21
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee