1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 棚卸資産 経費の書籍について

棚卸資産 経費の書籍について

    私は、古物商とネット通販を営んでいる青色申告個人事業主です。

    2020年ごろに、購入した、経費に計上してはない、事業に関する書籍があります。

    その当時から2023年まで白色雑所得枠で申告していました。
    2024年に、フリマアプリで、経費に計上してない事業に関する書籍が売れ残り、棚卸資産として計上する余地は、あるのでしょうか?

    プライベート品なら棚卸資産計上不要、経費にしてるなら、棚卸資産計上必要と税務署から回答は、得ていますが、仕入れた時は、経費にはしてなかったが、売却時には、経費に該当する物は、棚卸資産の対象でしょうか?

    ご回答よろしくお願いします。

    公認会計士 長南会計事務所

    公認会計士 長南会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他

    仕入時の仕入計上漏れとして、棚卸資産計上することは可能と考えます。

    • 回答日:2025/01/08
    • この回答が役にたった:1
    • 公認会計士 長南会計事務所
      御中
      ご回答ありがとうございます。

      投稿日:2025/01/08

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    2020年購入の書籍が事業用であり、経費計上されていなかった場合、棚卸資産として計上する余地があります。購入時に経費計上していないため、購入時点で損金処理されておらず、2024年のフリマアプリ売却時点で未売却であれば、棚卸資産に含めるべきです。ただし、私用目的が一部含まれている場合や使用済みの場合、棚卸資産計上の対象外となる可能性があります。

    • 回答日:2025/01/07
    • この回答が役にたった:1
    • Gemstone税理士法人
      事務局御中

      早速のご回答ありがとうございます。

      棚卸資産計上します!

      投稿日:2025/01/08

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    ---

    書籍が事業に関連するもので、売却を目的として保持している場合は、棚卸資産として計上することが適切です。購入時に経費として計上していない場合でも、売却時点で事業用であることが明らかであれば、棚卸資産として扱うことが可能です。

    • 回答日:2025/02/20
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee