1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 直売所へ出荷の際のラベル代について

直売所へ出荷の際のラベル代について

    直売所などのへ出荷した際のラベル(バーコード)発行費の勘定科目と税区分を教えてください。清算書のラベル代の消費税欄には金額が記入されていません。

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他

    >よく理解できなかったのですが、勘定科目は販売手数料/税区分は課対仕入10%でよいということでしょうか?

    お受け取りになった証憑書類が消費税のインボイスとならないため、こちらの通りご対応ください

    ・取引登録時に「適格」 のボックスにチェックを入れない
    ・消費税の課税方式の選択で「課対仕入(控80)10%」を選択

    よろしくお願いいたします。

    • 回答日:2025/01/13
    • この回答が役にたった:1

    必須

    あと400

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    ---

    出荷時のラベル(バーコード)発行費の勘定科目は「販売費及び一般管理費」に該当します。

    税区分については、清算書のラベル代の消費税欄に金額が記入されていない場合、非課税または免税取引として処理されている可能性があります。

    ---

    ✓記帳の際は、具体的な取引内容を確認し、適切な処理を行ってください。

    • 回答日:2025/04/03
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと400

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他

    一般的には役務の提供となり、消費税の課税対象となると考えられます。
    ただし、インボイスの要件を満たしていないことから、インボイスを未受領として扱う必要がございます。(実際に払っている税額(10%)のうち80%のみを、税計算上の支払い税額として扱います)

    よろしくお願いいたします

    • 回答日:2025/01/13
    • この回答が役にたった:0
    • よく理解できなかったのですが、勘定科目は販売手数料/税区分は課対仕入10%でよいということでしょうか?

      投稿日:2025/01/13

    必須

    あと400

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    freee