個人事業主です。私物を在庫に転換する際の仕訳はどうすればいいですか?
個人事業主で古物商を開業して3年目です。「販売強化」のために、私物のコレクションを在庫に転換して販売することにしました(※開業時にも、仕入れ品だけでなく、私物も在庫として用意しましたが、今回は開業後の「追加投入」です)。この追加投入の仕訳は、「仕入」を「事業主借」で行い、消費税は対象外とするーーという理解で正しいでしょうか?
個人事業主で古物商を開業して3年目です。「販売強化」のために、私物のコレクションを在庫に転換して販売することにしました(※開業時にも、仕入れ品だけでなく、私物も在庫として用意しましたが、今回は開業後の「追加投入」です)。この追加投入の仕訳は、「仕入」を「事業主借」で行い、消費税は対象外とするーーという理解で正しいでしょうか?