自宅兼事務所の火災保険の按分について
自宅兼事務所で自宅の5割を事務所としています。
■1年分の火災保険の8千円の請求がきました。
前年は按分せず8千円すべて経費に入れていましたが、今年は事務所分(5割)4千円だけ経費にしたほうがよいのでしょうか。
■また、仕訳は下記でよろしいでしょうか。
(借)損害保険料8000円(貸)事業主借8000円
■火災保険の期間が2025年6月までなのですが、
仕訳は(借)損害保険料8000円(貸)事業主借8000円でよろしいでしょうか。
個人事業主・プライベートと財布は同じです。
ご教示お願いいたします。