プログラミングスクールの経費について
個人事業主をしております。
下記の事例の場合、一括で経費化してしまってよいのでしょうか?
プログラミングスクールに通います。
通う期間は決まっておらず、無期限で受講が可能です。(サブスクではなく、買い切りに近いと思います。)
金額は150万程です。
よろしくお願いいたします。
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
-----
プログラミングスクールの受講料について、一括で経費化することが可能かどうかですが、一般的に150万円のような高額な支出は、無形固定資産として計上し、償却資産として処理されることが多いです。
・無形固定資産として資産計上する。
・耐用年数に応じて償却費を計上する。
このように、支出を資産計上し、複数年にわたって償却することで、経費化するのが通常の処理となります。具体的な処理は税務上の判断が必要ですので、個別の状況に応じた会計処理を行ってください。
- 回答日:2025/04/02
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
このプログラミングスクールを通ったことに伴う売上は
個人事業で既に計上しておりますでしょうか?
売上がまだ立っていない場合には前払費用としてすぐに経費計上はできないこととなります。
- 回答日:2025/02/10
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった