1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 水道料金の取引入力日について

水道料金の取引入力日について

    水道料金の取引入力日について。
    6月14日発生の水道料金を7月1に現金支払いました。
    この場合の取引入力日付はどちらでしょうか?

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他

    継続的な会計処理であれば、いずれでも税務上問題ありません。
    https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shohi/18/03.htm

    • 回答日:2025/02/19
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    freee専門|むくのき税理士事務所

    freee専門|むくのき税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 146264)

    どちらの日付で登録していただいても大丈夫です。
    水道代を発生日に登録するか、支払日に登録するかを決めていただいて、同じ方法で継続的に登録していただければ大丈夫です。

    発生日に登録する場合は、下記の登録をします。
    水道光熱費 / 未払金 or 未払費用

    参考にしていただければ幸いです。

    • 回答日:2025/02/19
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee