青色申告個人事業主の10万以上のスマホ分割購入について
青色申告の個人事業主です。
昨年12月に154,800円のスマホを3回払いで分割払い手数料を含め157,957円で購入しました。
購入は12月ですが、使用開始は今年1月から使い始めました。
ネット販売事業をしているため、スマホは8割ほど事業で使用しています。
色々調べておりますと、10万以上のスマホは固定資産台帳への登録をして、減価償却をしなければいけないや、青色申告者は少額減価償却資産の特例で30万未満の経費は特例で一括経費計上が可能などといった情報も目にし混乱しております。
分割手数料を含めたスマホ代157,957円の経費計上方法、
3回払いの支払い発生時の計上方法、
また、固定資産台帳への登録が必要なのか、アドバイスをいただけましたら幸いです。