ヤフーショッピング仕訳の流れについて
同期不可の為、取引データをインポートで実行時した時の仕訳方法について、
2点お聞きします。
① 以下の場合、この内容でよろしいでしょうか?
例)
3/15:
(受取金額)
売上 9500円
特典の一部利用手数料 50円
(請求金額)
カード決済手数料 600円
3/21:
ヤフーショッピングからpaypay銀行に8950円入金
【3/15】仕訳
(受取)
売掛金 9500円 | 売上高 9500円
未収収益 50円 | 支払手数料 50円
(請求)
支払手数料 600円 | 未払金 600円
【3/21】仕訳
(受取)
Yahoo!ショッピング 9550円 | 売掛金 9500円
| 未収収益 50円
(請求)
未払金 600円 | Yahoo!ショッピング 600円
paypay銀行 8950円 | Yahoo!ショッピング 8950円
② ①のように入力すると、freee上では金額がマイナスとなってしまいますが、そのままでよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
-
■ 同期不可時の仕訳方法について
-
取引データのインポート時における仕訳は以下のようになります。
-
【3/15】仕訳
・受取:売掛金 9500円|売上高 9500円
・受取:未収収益 50円|支払手数料 50円
・請求:支払手数料 600円|未払金 600円
-
【3/21】仕訳
・受取:Yahoo!ショッピング 9550円|売掛金 9500円
・受取:|未収収益 50円
・請求:未払金 600円|Yahoo!ショッピング 600円
・入金:paypay銀行 8950円|Yahoo!ショッピング 8950円
-
■ freee上での金額表示について
-
freee上で金額がマイナスとなる場合は、入力内容に誤りがないか確認してください。必要に応じて、freeeのガイドラインに従って設定を見直してください。
- 回答日:2025/05/07
- この回答が役にたった:0
①仕訳の流れは概ね適切ですが、【3/21】の仕訳で「Yahoo!ショッピング」勘定を使用するとfreee上での処理が煩雑になる可能性があります。Yahoo!ショッピングを介した入金は「売掛金」から「paypay銀行」へ直接振替える形にするとシンプルです。
修正例: 【3/21】
(入金)paypay銀行 8,950円|売掛金 9,500円
(特典)未収収益 50円|売掛金 50円
(請求)未払金 600円|支払手数料 600円
②freeeでマイナス表示される場合、取引の整合性を確認し、売掛金と手数料の処理を見直してください。
- 回答日:2025/02/23
- この回答が役にたった:0
返事が遅くなり申し訳ありません。有難うございます。
返事が遅くなり申し訳ありません。有難うございます。
例)2024年-期首金額が -150,000円とするならば、
昨年まで【Yahoo!ショッピング】で勘定科目処理していた場合、
【売掛金】の勘定科目で処理を変更する場合、
修正例を行う前に、どのように仕訳を変換しておいたらよろしでしょうか?
よろしくお願いします。投稿日:2025/03/01