1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 開業日前の収益について

開業日前の収益について

    私はCGデザイナーのお仕事をしていて、今年開業しました。

    2年ほど前から、趣味としてラインスタンプをデザインして販売した際の、
    まだ口座へ入金申請していない収益が数千円ほど入っております。

    今年分の収益は登録したのですが、
    こちらは去年より前の分の収益も開始残高や取引などに何かしら登録する必要がありますでしょうか。

    教えていただけますと幸いです。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    開業日前の収益(2年前のラインスタンプの売上)は、開業前の個人資産とみなされるため、開業時の開始残高や取引には登録する必要はありません。ただし、開業後に入金された場合は「事業主借」として処理し、開業前の個人的な収益として扱うのが一般的です。今年分の収益のみを事業所得として計上すれば問題ありません。

    • 回答日:2025/02/24
    • この回答が役にたった:1

    必須

    あと400

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee