源泉徴収された立替え経費について
報酬と立替え経費、分けて請求していますが、それぞれ源泉徴収され、合算した金額が振り込まれます。この場合、立替え経費も源泉徴収されているので「売上」として計上した方が良いのでしょうか?それとも「立替金」とした方が良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
報酬や経費(立替)が源泉所得税の対象となっていることから、「売上」と考えられます。
また、立て替えたとする経費の処理ですが、立替金ではなく内容に添った科目で処理してください。
例)交通費や消耗品費など
※どのような契約になっているか、今一度ご確認されるのも一案かと存じます。
- 回答日:2025/02/26
- この回答が役にたった:1
ご回答いただきありがとうございます!
投稿日:2025/02/26
- この回答が役にたった