1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 確定申告で生産した商品を棚卸した次年度の青色申告処理

確定申告で生産した商品を棚卸した次年度の青色申告処理

    よろしくお願いします。

    ◆前受金を回収し国外に制作費用を支払
    ◆2023年12月に商品が完成した為国外から輸入、到着
    ◆2024年1月に顧客に発送
    ***
    普通預金/前受金
    仕入/普通預金(本来なら制作費用だが間違えて仕入を使用)
    仕入/普通預金(本来なら仕入諸掛だが間違えて仕入を使用)
    貯蔵品/未払金(レタパ購入)
    商品/期末商品棚卸高
    ***
    機首商品棚卸高/商品
    商品/制作費用←23年に忘れてた在庫処理
    前受金/売上金
    消耗品費/貯蔵品
    売上原価/商品
    自宅消費/商品
    未払金/貯蔵品(レタパクレカ引き落とし)
    この処理であっているでしょうか?

    商品は全て発送し24年度は在庫も貯蔵品も持っていない状態なので貸借対照表では期末残高が0になっているのですが、2025年度分を見てみると1月1日の持ち越し分に2023年度に繰り越した「貯蔵品」「前受金」「商品」が丸々同じ数字が引き継がれてしまうのは何故でしょうか?2024年度でこの3つは打ち消しを終わらせているはずです(貸借対象表ではきちんと0)
    この原因で考えられるものはありますでしょうか?
    よろしくお願いします。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee