1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 個人事業主として働いておりますが、同棲中です。パートナーが家賃や水道光熱費を支払っている場合の仕訳帳の記入や経費にする方法について教えてください。

個人事業主として働いておりますが、同棲中です。パートナーが家賃や水道光熱費を支払っている場合の仕訳帳の記入や経費にする方法について教えてください。

    私は自宅で個人事業主をしております。
    同棲中で、家賃や水道光熱費などをパートナーが全額支払っております。
    私は金額が分かったあとでその半分を「現金」で支払っております。
    計算上、家賃や水道光熱費合計金額(折半前)の約4%を事業で使っております。

    これを経費に落とすために質問を3点させてください。

    ①経費に落とすためには「パートナーとの契約書を結んだ方が良い」という意見をよく見かけました。どのような契約書を作成すればいいでしょうか。雛型、もしくはそこに明記すべきもの(名前や印鑑など基本的なことも含めて)を教えてください。
    ②「口座へ送金の方が良い」という意見も見かけましたが、「現金払い」ではだめでしょうか。もし可能であればその際の注意点もお聞きしたいです。
    ③経費にできる場合の仕訳帳への科目を教えていただけると嬉しいです。

    情報が足りなければ追記いたしますので、ご回答よろしくお願いいたします。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee