プライベート用から事業用へ変えたクレジットカードにポイントが付与されている場合の対応
昨年に個人事業主として活動を開始したのですが、これまでプライベート用に使っていたクレジットカードを活動開始のタイミングで事業用として使うことにしました。そして、そのカードにはこれまでプライベート利用時に貯まったポイントが存在します。
この状態についていくつか確認事項がございます。
・そのポイントに対してfreee会計上で何かしらの登録作業が必要なのでしょうか。
・登録作業が必要な場合、どのように換算してどのような項目として登録する必要があるのでしょうか(※) 。
※ポイント自体は複数の利用方法があり、Amazonギフトカードへの交換やカード支払いの一部として充当できるようです。
【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
プライベートのものとして、考えて宜しいかと思います
仮にポイントで事業用のものを購入した場合、
消耗品/事業主借で処理するのがいいかと存じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Empower Your Dreams
起業から上場まで変えられる未来を伴走します
当会計事務所は、教科書的な回答だけではなく、実務的な判断を行っております。
- 回答日:2025/03/10
- この回答が役にたった:0
回答ありがとうございます。
なるほど、その期間のポイントについてはプライベートのものとして判断していいのですね。それでしたらとくに登録作業は必要なさそうなので、今の状態のままにしておこうと思いますmm
投稿日:2025/03/11
- この回答が役にたった