賃貸物件の火災保険料および、かけつけサポート料金に関して
事務所として借りている賃貸物件の
火災保険料、かけつけサポート費用(共に2年契約)を賃貸契約の際に一括で支払っています。
これらに関して、普通に保険料や保守料等で、仕訳してもよいでしょうか?
もしくは普通の仕訳にはせず、固定資産にした方が良いでしょうか?
金額はどちらも17000円(2年)ほどです。
また、固定資産の場合、一括償却にしても大丈夫ですか?
それとも均等償却にすべきでしょうか?
アドバイスの程、宜しくお願い致します。