法人設立後、銀行口座設立前の状態での請求書発行について
3月10日に法人設立しました。今日は18日です。それまでは個人事業主でした。銀行口座はこれから申請します。この状態での得意先への請求書発行は、法人口座ができるまで、個人事業主のまま、つまり源泉徴収付で作成して進めていいのでしょうか?
個人事業主と法人事業内容は同じです。
宜しくお願いします。
【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
開業後の売上高は法人の売上とされることがよろしいかと考えます。
法人の銀行口座がない場合には、一旦個人口座で受領し、移管されるとよろしいかと考えます。
- 回答日:2025/03/19
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった