ビルメンテナンス業、受水槽不具合修理に使う部品の勘定科目を教えて下さい。
客先の受水槽不具合修理に使う部品の勘定科目は仕入でしょうか。
それとも消耗品費でしょうか。
お教えください。
仕入または消耗品費がよろしいかと考えます。
- 回答日:2025/04/15
- この回答が役にたった:1
回答した税理士
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
回答者についてくわしく知る【結論】
→ 仕入ではなく「消耗品費」または「修繕費」などで処理するのが適切です。
⸻
【理由】
「仕入」とは:
• 自社が販売目的で商品や材料を仕入れる場合の勘定科目
• つまり、「在庫として売るもの」「製品製造に使う原材料」など
⸻
今回のケースでは:
• 部品は販売目的ではなく、客先の設備修理に使うため
• したがって「仕入」には該当しません
- 回答日:2025/04/15
- この回答が役にたった:1
■ 客先の受水槽不具合修理に使う部品の勘定科目について
受水槽の修理に使用される部品は、通常「消耗品費」として処理されます。修理に関する費用として計上することが一般的です。
- 回答日:2025/06/20
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(5月決算残り2枠、6月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ 埼玉県ふじみ野市の会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
回答者についてくわしく知る