アプリ代金の立て替え
取引先のアプリを購入する金額 30,000円を立て替えました。
請求金額に上乗せして請求してくださいとのことでした。
この場合の勘定科目?どのように計上したらよいでしょうか?
そのまま請求したら、こちらの売上になってしまうと思い質問させていただきました。
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
「Empower Your Dreams
起業から上場まで変えられる未来を伴走します
当会計事務所は、教科書的な回答だけではなく、実務的な判断を行っております。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立て替えてお支払いされた分は、「立替金」勘定を使用いたします。
立替分を含めてご入金があった際に、立替分を同じ勘定科目で相殺します。
アプリ代購入時(支払時)
【借方】立替金 / 【貸方】現金 又は 預金
立替分を含めて入金があった時
【借方】現金 又は 預金 / 【貸方】売上 又は 売掛金
/ 【貸方】立替金
- 回答日:2025/04/22
- この回答が役にたった:0
大変迅速なご回答ありがとうございます。
請求書から取引登録をすると売上にしか設定できず、手動で登録しました。助かりました。ありがとうございました。投稿日:2025/04/22