研究開発費?
新用途開発の為材料メーカーと試作を繰り返しております。
その際に材料メーカーに支払う試作費用は勘定項目として研究開発費でいいのでしょうか?
法人税額控除の観点からただの仕入れで計上するのか?
良い方法をご教示お願いします。
メーカーとは機密保持契約を締結し新しい製品開発として取り組んでいます。
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
資産計上する場合もございますが、基本的には研究開発費で処理するのがいいかと思います。
- 回答日:2025/05/01
- この回答が役にたった:0