1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 社会保険料の誤差について

社会保険料の誤差について

    お世話になります。
    会社設立からfreee人事労務で給与計算をしており、この度初めて実際の請求額より-2円の誤差が出てしまいました。
    この2円を会社負担として仕分けをしようと思うのですが、その際の勘定科目は「法定福利費」を使用するのが適切なのでしょうか。
    どなたか教えていただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 愛知県

    税理士(登録番号: 136817), 公認会計士(登録番号: 29085)

    法定福利費で適切と考えます。

    • 回答日:2025/05/01
    • この回答が役にたった:1

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee