安全協力保険金の仕訳と消費税
個人事業主をしており、報酬から安全協力保険金と手数料が引かれて入金されます。
この時の仕訳は以下のような形で問題ないでしょうか。
借方:預金 貸方:売上
借方:支払手数料 貸方:売上
借方:損害保険料 貸方:売上
また、安全協力保険金の消費税は非課税になるのでしょうか。
ご教示いただけますと幸いです。
■ 個人事業主の報酬に関する仕訳と安全協力保険金の消費税について
報酬から安全協力保険金と手数料が引かれて入金される場合の仕訳は以下の通りです。
・借方:預金 貸方:売上
・借方:支払手数料 貸方:預金
・借方:損害保険料 貸方:預金
安全協力保険金の消費税は非課税となります。
- 回答日:2025/07/29
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(7月決算残り1枠、8月決算残り2枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ 埼玉県ふじみ野市の会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
回答者についてくわしく知るこちらも参考になさって下さい。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6201.htm
- 回答日:2025/05/28
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
回答者についてくわしく知るまた、安全協力保険金の消費税は非課税になるのでしょうか。
→非課税取引となります。
- 回答日:2025/05/20
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
回答者についてくわしく知るこの時の仕訳は以下のような形で問題ないでしょうか。
借方:預金 貸方:売上
借方:支払手数料 貸方:売上
借方:損害保険料 貸方:売上
→ご理解の通りです。
- 回答日:2025/05/20
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
回答者についてくわしく知る