1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 手書きやエクセルを利用した際の控除額

手書きやエクセルを利用した際の控除額

複式簿記をノートやエクセルで作成したら65万控除は受けられないのか教えてください

zeirishi.makoto.office(川島真税理士事務所)

zeirishi.makoto.office(川島真税理士事務所)

  • 認定アドバイザー評価ランク1
  • 鹿児島県

税理士(登録番号: 151691)

こんにちは、税理士の川島です。
複式簿記をノートやエクセルで作成したら65万控除は受けられないのか教えてください
→複式簿記をノートやエクセルで作成されても65万円の控除は可能です。
しかし、65万円の控除には要件があります。国税庁のURLを添付致します。また、青色申告の帳簿の記帳の仕方のURL(国税庁)も添付致します。合わせてご確認下さい。
・https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2072.htm
・chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shotoku/kichou01.pdf

  • 回答日:2025/05/21
  • この回答が役にたった:0

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

質問への回答を投稿してください

あと

タグ指定・タグ変更

タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

freee