1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 売上管理について

売上管理について

    開業したての個人事業主です。
    毎月の売上管理がまだ少額なので
    例えば、今月末
    1カ月毎に口座へ振込記帳
    等と決めた方が良いのでしょうか?
    それとも日毎の金額を記帳しないといけないでしょうか?
    口座開口が間に合ってない場合は、大丈夫でしょうか?

    記帳の頻度
    * 少額の場合: 1ヶ月ごとの口座への振込記帳でも問題ありません。
    * 理想: 日々の金額を記帳するのが理想的です。これにより、より正確な経営状況の把握や分析が可能になります。
    口座開設前
    * 口座開設が間に合っていない場合でも、売上はきちんと記録しておきましょう。
    * 方法:
    * エクセルや会計ソフトで売上台帳を作成する。
    * 手書きで記録する。
    おすすめの方法
    * 会計ソフト: 効率的な売上管理には、会計ソフトの利用がおすすめです。売上の集計や過去実績との比較などが簡単に行えます。
    * 売上管理表: エクセルなどで売上管理表を作成し、定期的に確認するのも有効です。
    その他
    * 売上データは、売上金額だけでなく、売上日、顧客情報、販売した商品・サービスなども記録しておくと、後で正確な分析に役立ちます。
    * 売上目標を設定し、定期的に実績と比較することで、経営戦略の改善に繋げることができます。

    • 回答日:2025/06/01
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    初回完全無料相談/Freee会計専門/山下会計事務所/他ソフトからの移行、全国対応可/まずはお問い合わせください

    初回完全無料相談/Freee会計専門/山下会計事務所/他ソフトからの移行、全国対応可/まずはお問い合わせください

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 愛知県

    税理士(登録番号: 100068), 社労士(登録番号: 13210457), 行政書士(登録番号: 16192456), 中小企業診断士(登録番号: 414204), その他

    回答者についてくわしく知る

    どの様な業種なのかにもよって、口座に振り込んで売上を計上するというやり方で良いのかどうか分かりません。
    現金主義の申請をされているのであれば問題はないのですが、そうでなければ基本的に発生主義となります。発生主義の場合、入金が無くても商品を引き渡したり、サービスを提供したのであれば、売上の計上が必要です。

    • 回答日:2025/05/30
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    回答者についてくわしく知る

    明細で管理できていれば、毎日でなく、月ごとなどで構いません。

    • 回答日:2025/05/29
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee