1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. freee会計 税区分の変更について

freee会計 税区分の変更について

    freee会計へ『楽天ペイ』を同期した際、税区分を間違えて入力しているため変更したい。

    現在、売上高税区が不課税となっております。

    ヘルプ機能で事前に調べたところ『会計処理や税務申告に重大な影響を与える可能性があるため、変更前に税理士や会計専門家へ要相談』とありましたので、ご相談させていただきました。
    よろしくお願いいたします。

    ご質問の件、回答いたします。
    売上入金を楽天ペイを通して受け取っていると推察いたします。
    ビジネスの内容によりますが、一般的な国内向けの売上であれば不課税ではないと思われますので、決算前に変更が必要となります。

    • 回答日:2025/07/03
    • この回答が役にたった:2

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    税理士法人コンダクト・社会保険労務士法人コンダクト

    税理士法人コンダクト・社会保険労務士法人コンダクト

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 146389), 公認会計士(登録番号: 37781), 社労士(登録番号: 13210277)

    回答者についてくわしく知る

    freeeの消費税の税区分の設定につきましては、下記のヘルプページをご参照ください。
    https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/202848250-%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E-%E7%A8%8E%E5%8C%BA%E5%88%86%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%81%86

    入力済みの仕訳の消費税区分を変更されたい場合は、各仕訳毎に、消費税区分を変更する事ができます。

    • 回答日:2025/07/02
    • この回答が役にたった:1

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    決算がまだであれば、変更することに問題はないと思います。

    • 回答日:2025/07/02
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee