freee会計プランを年払いした際の決算処理
第1期決算が2025年8月31日で2025年8月26日にfreee会計プランを年払いした際の記帳、
決算処理は以下で宜しいでしょうか?
2025/8/26 (前払費用)72,336 (普通預金)72,336(2025/8/26~2026/8/25 利用料)
2025/8/31 (通信運搬費)1,189 (前払費用)1,189 (72,336×6日/365日)
2025/9/1 (通信運搬費)71,147 (前払費用)71,147 (72,336×359日/365日)
会計理論的に望ましい会計処理かと考えます。
- 回答日:2025/07/25
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
回答者についてくわしく知るご提示いただいた期間按分による仕訳は、会計原則に則った丁寧で正しい処理です。支払時に資産(前払費用)として計上し、決算で当期費用分を振り替える方法は、費用収益対応の観点から適切と言えます。
- 回答日:2025/07/25
- この回答が役にたった:0