銀行口座とクレカを事業用とプライベート用で分けていませんでした
初めまして。
昨年9月よりフリーランスとして開業届を提出しましたが、24年分に関しては白色申告を行いました。
今年より初めて青色申告をしようと会計ソフト(freee)を購入し、帳簿をつけようとしております。
今まで事業用とプライベートで口座もクレカも分けておりませんでした。
クレカの明細はすべて今年分のを会計ソフトと同期させたほうがいいのでしょうか?
また、取引先からの入金やクレカの支払いなどもひとつ銀行口座にて生活費用と一緒のところになります。
口座の入出金もすべて同期したほういいのでしょうか?
必要な取引の入金などだけでいいのでしょうか?
初心者のため、何もわからずこちらで質問をしていました。
どうかご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
一旦全て同期してからプライベート分は「事業主貸/借」で処理していくことが一般的かと思います。
ただし、ほとんどがプライベートなのであれば、同期せずに事業分だけピックアップして別途会計入力をする形でも良いかもしれません。
- 回答日:2025/09/11
- この回答が役にたった:0