家事按分する一括償却資産の残高
当方個人事業主で今年度から青色申告に切り替えることにし、会計ソフトと格闘中です。
去年パソコンを購入し、3年間で一括償却をしています。
事業で使っている割合は50%なので、昨年度の確定申告では取得価額の1/6を償却しました。
この場合、今年度の期首残高の設定では、一括償却資産に残り5/6の金額を設定すればよいでしょうか、それともプライベート用の額を除いた残り2/6の金額を設定するべきでしょうか?
よろしくお願いいたします!
期首残高には、事業利用分の未償却残高を設定します。取得価額のうち事業利用分(50%)の残り5/6を計算し、その金額を一括償却資産の残高として登録してください。
- 回答日:2025/02/25
- この回答が役にたった:0