固定資産の耐用年数について
固定資産の耐用年数は、変更することが可能なのでしょうか?例えば、耐用年数表に載っていないような物で、当初4年間使用する予定だったため耐用年数を4年で登録していた固定資産について、予定が変更となり5年間使用することになった場合等に変更が可能かどうかお聞きしたいです。また、可能な場合、何か特別な手続きが必要かどうかも教えていただきたいです。
こんにちは。税理士の田中あゆみがご回答致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
固定資産の耐用年数はご存知のとおり耐用年数表の基づいて決定するもので、使用予定を元に自ら年数を決定するものではありません。
耐用年数表にそのまま載っていないようなものであっても、
ある程度該当するものに近い固定資産の中から耐用年数表に基づいて決まめます。ですので、途中で耐用年数を変更することはしません。
- 回答日:2022/04/12
- この回答が役にたった:1