1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 固定資産を持つことに対する費用について

固定資産を持つことに対する費用について

    弊社は宇宙関連の仕事をしており、人工衛星を放出した際の資産管理について教えていただきたいです。
    ・衛星は資産管理上の区分は「製品」になるのでしょうか?勘定科目は何になりますか?
    ・衛星が仮に2年で大気圏突入して消耗してしてしまうとした場合、2年間で減価償却になると思うのですが、衛星が300万円だとした場合に税金や管理費など、資産を持つことに対する費用はいくらになるのでしょうか?

    宇宙における器具備品の耐用年数は、まだ規定されていません。
    JAXAは定常運転期間もしくはミッション期間で、減価償却しているようです。

    勘定科目は、人工衛星という科目を新設してもよいですし、工具器具備品としてしまっても、課税上弊害はありません。

    売却目的なので、製品にはならないかなという感じです。自社作成なら原価計算が必要です。

    固定資産税がかかるかどうかは、市役所に聞いてみないとわからないというのが本当のところです。固定資産になれば、償却資産税はかかると思いますけど。取得価額の1.4%程度ですね。

    • 回答日:2021/10/04
    • この回答が役にたった:3
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    すみません。
    人工衛星は、売却目的なのでしょうか。 それなら製品。
          利用目的でしょうか。   それなら固定資産。
    という感じになります。

    • 回答日:2021/10/04
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee